今日のお弁当
おはようございます。
今週で1学期も終わりですね~~。
この1週間がしばしの休憩タイム。
来週からは一日中子供たちと一緒の悪夢のような日々が続いてしまいます。
覚悟を決める準備期間とでも言いましょうか(笑)
でも、母の場合は子供たちが比較的外に出たがらないので
その辺は他のお母さんよりは楽なのかもしれません。
ただ、行きたくなるような場所を探すのが大変なんですけどね!!
さぁ。無料のイベントをチェックするぞ~~~(笑)
ということで、今日のお弁当行きますか!!

今日はおにいちゃんのお弁当箱です。
娘のと比べるとやっぱりでかいです。
なので、スキスキお弁当です。
おにぎりも四角く「まきす」を使ってまき、ナイフで切りました。
こうすると一つ一つが小さい少量のご飯の塊が出来ます(笑)
これで、入れるものの品数を少なく、ご飯も入れすぎることなく、食べやすく出来ます。
まさに面倒くさがりやのためのお弁当です。がはは。
まぁ。それにしても今週でお弁当づくりはいったん休憩ですから、
もう少しの踏ん張りです。
でも、夏休み中も朝の涼しいうちにお弁当作ったほうが楽かもね!!
そのまま持って出かければ、余計な出費も抑えられるし・・・。
もしかしたら、ノンストップでお弁当作りしてしまうかも(笑)
パパは毎日作らなきゃだめだしね
今日はこれから幼稚園に出かけないといけないので、この辺で!!!
では、後ほど!!
順位が下がってちょっぴり寂しい!!応援ポチどうぞよろしく!! !!
(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

今週で1学期も終わりですね~~。
この1週間がしばしの休憩タイム。
来週からは一日中子供たちと一緒の悪夢のような日々が続いてしまいます。
覚悟を決める準備期間とでも言いましょうか(笑)
でも、母の場合は子供たちが比較的外に出たがらないので
その辺は他のお母さんよりは楽なのかもしれません。
ただ、行きたくなるような場所を探すのが大変なんですけどね!!
さぁ。無料のイベントをチェックするぞ~~~(笑)
ということで、今日のお弁当行きますか!!

今日はおにいちゃんのお弁当箱です。
娘のと比べるとやっぱりでかいです。
なので、スキスキお弁当です。
おにぎりも四角く「まきす」を使ってまき、ナイフで切りました。
こうすると一つ一つが小さい少量のご飯の塊が出来ます(笑)
これで、入れるものの品数を少なく、ご飯も入れすぎることなく、食べやすく出来ます。
まさに面倒くさがりやのためのお弁当です。がはは。
まぁ。それにしても今週でお弁当づくりはいったん休憩ですから、
もう少しの踏ん張りです。
でも、夏休み中も朝の涼しいうちにお弁当作ったほうが楽かもね!!
そのまま持って出かければ、余計な出費も抑えられるし・・・。
もしかしたら、ノンストップでお弁当作りしてしまうかも(笑)
パパは毎日作らなきゃだめだしね

今日はこれから幼稚園に出かけないといけないので、この辺で!!!
では、後ほど!!
順位が下がってちょっぴり寂しい!!応援ポチどうぞよろしく!! !!


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト